 
        
        AR体積管理ソリューションシステムの導入
2025/6/5 合材工場の資材管理に、3次元計測アプリを使用して合材に使用する骨材の在庫管理をスマートフォンできるシステムを導入しました。 これからの時代、次世代に向けた新しい技術であるDXに挑戦していきます。 A […]
 
        
        2025/6/5 合材工場の資材管理に、3次元計測アプリを使用して合材に使用する骨材の在庫管理をスマートフォンできるシステムを導入しました。 これからの時代、次世代に向けた新しい技術であるDXに挑戦していきます。 A […]
 
        
        2025/06/1 珠洲市みさき小学校の運動会が5月31日に、弊社で施工したグランドで行われました。運動会は2年ぶりに屋外での運動会開催になりました。 地震災害から17か月が経過し、復旧作業は着実に進んでいるものの多く […]
 
        
        2025/04/19 弊社施工のグラウンドが、北國新聞の記事になりました。 着工前 完成 北國新聞(2025/04/19)
 
        
        2024/9/1 この度の令和6年能登半島地震によりお亡くなりになられた方々に、謹んでお悔やみ申し上げますとともに、被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。 また、地震発生直後から多くのご心配のお言葉や温かいご支援 […]
 
        
        2023年11月30日 二酸化炭素を搬出しない方式で発電された電気の証明書が発行されました。
 
        
        2023年11月29日 令和5年度土木部優良建設工事等で表彰されました。 奥能登土木事務所管内で令和4年度に発注され完成した工事415件の中から、施工業者10社・優良技術者3名が選出されました。弊社は、ほ装部門で受賞しま […]
 
        
        一般事業主行動計画を策定致しました。 詳しくはこちら
 
        
        18日夜、珠洲警察署主催のナイトウォークに参加してきました。 参加人数100名ほどで、珠洲警察署から道の駅すずなりまでの往復3キロを 歩きながら反射材の着用を呼びかけるイベントに参加してきました。 イベントの様子は10月 […]
 
        
        弊社、株式会社グリーンテックは、SDGsへの取り組みをはじめました。持続可能な社会の実現に向けた取り組みを積極的に推進して参ります。
 
        
        弊社、(株)グリーンテックは、エコアクション21の活動に、取り組んでおります。エコアクション21とは、環境省が策定した日本独自の環境マネジメントシステム(EMS)の事です。今回は、1年に1回の中間審査でした。指摘事項なく […]